ちょっと話題になったから知ってる人も多いかな。撮影条件が厳しいので写真がアレなのはカンベン。
画像はクリックで別窓拡大する。
カップも・・・。蓄光時間が短いため、紫外線LED灯で強引に励起してソッコーでシャッターを切る。w
ルミノーバを使ってるんなら、もっと長く光ると思うんだけどねぇ、食べ物の近くに使うから、別の蓄光インクを使ってるんだろうか。
- 2018.04.27 Friday
- 04:48
- comments(2)
- trackbacks(0)
- by 管狸人
ネットでビミョーな話題になっている「明治禁断の食べるはちみつ」。かなり不味いらしいので、これは食べてみないといけないと思って、さっそく買ってきた。
画像はクリックで別窓拡大する。
まぁ、結論から言うと大して美味いもんじゃないが、話題になるほど不味いもんでもない。普通に、はちみつの香りとレモンの味がするお菓子だ。
世間ではカブトムシゼリーなんて評価もあるようだが、残念ながらカブトムシゼリーを食べたことがないので、その評価が正しいのかどうかは判断できない。
これは想像だが、はちみつ感を強調したいあまり、はちみつの香料を少し多めに使ってるんじゃないだろうか。冷たいデザートなのに、はちみつだけでこれだけ香りが出るほど入れれば、おそらく甘すぎて食べられたものじゃなくなる。なのに主原料は異性化糖で、はちみつは2番目になっている。
本物のはちみつには、花由来の香りに加えて独特の虫臭さがあるが、この製品はそれが強調されているような感じだな。大方の不評は、この香りが原因の半分を占めてるんだと思う。
見た目は緩いゼリーだが、寒天が入っているので、口に入れると粘らずに崩れる食感だ。でんぷん糊のようなと言う評価もあるようだが、それは間違いだと思う。糊化したでんぷんはもっと粘りつく感じだが、これは口の中にくっつかない。そして、弾力があるわけでも、粘着性があるわけでも、飲み物でもないという中途半端な感触が不評の残り半分だろう。
弾力性が少ない、香りがはちみつ臭い、脂肪分が入っていない、わずかに苦みのあるレモンの味がかなり強い。ぶっちゃけ、判りやすい味に馴れた世代には、美味しいと感じにくくても仕方ない。
かと言って俺のような年齢層では、「はちみつの美味しさがあるでしょ」って言う香料によるアピールがあざとくて、あまりおいしくは感じられない。残念ながらスベった製品って言うことになるだろうな。
- 2018.04.12 Thursday
- 04:42
- comments(2)
- trackbacks(0)
- by 管狸人
- 2018.03.10 Saturday
- 06:03
- comments(2)
- trackbacks(0)
- by 管狸人
香港・マカオの旅行から帰った姪っ子にお土産をもらった。
画像はクリックで別窓拡大する。
香港製の熊猫企鵝曲奇(パンダとペンギンのクッキー)だ。なんとなくどっかで見たようなペンギンのデザインだが、まぁいいとしよう。
クッキーの方は、ルックスがかなり残念なことになっていた。w 姪っ子の名誉のために書き添えると、味は悪くなかった。甘くない熱いカフェオレにはぴったりだ。
実はこれと一緒にもらったもう一つのお土産を、本当はネタにするつもりだったのだ。マカオで買ったと言うそれは、姪っ子の母親(俺の妹)によると、現地の人に美味しいからと強く勧められて買ったものの、とても不味かったのだとか。
さすがにこれを伯父さんに上げるのは失礼だ、とかいう話になっていたと言うのを聞いて、面白そうだから是非くれと言ってもぎ取ってきた。w
食べてみると、以前中国でよく食べたことのある、癖のあるオレンジピールの香りが目立っていた。初めて食べた時は緑茶色の外観とあいまって、謎のアンゼリカだと思っていたが、オレンジピールだと聞いてさらに謎は深まった。でも中秋節の月餅にはよく入っているので、いつの間にか慣れてしまって俺は気にならなかったから、これからボチボチ食べようかと思っている。
カステラと言う名前のスイートポテトだったのだが、ルックスが全然面白くなかったので、ブログネタとしてはボツに決定。
- 2018.02.21 Wednesday
- 04:58
- comments(2)
- trackbacks(0)
- by 管狸人
ファミマで踊っていた時に見つけて衝動買いしたモノ。
画像はクリックで別窓拡大する
サラダチキンにぶっかけて、チンして食えと言うものだ。「今夜はてづくり気分」と言うコピーが泣かせるぜ。
簡単にできて、わりあい美味かった。けど、ちょっと割高すぎる。コンビニで買ったと言うのもあるが、これで500円オーバーはつらい。今度一から自分で作ってみよう。胸肉よりもも肉を使いたいしな。
- 2018.02.10 Saturday
- 05:16
- comments(2)
- trackbacks(0)
- by 管狸人
よく言われるが、地球上で一番凶暴な動物は人間。
画像はクリックで別窓拡大する
別にそんなものを食べなくても食料に不足しているわけでもないのに、旨いからと言う理由だけで有毒生物も危険動物もおいしく食べてしまう。
にしても「熊しゃぶ」って・・・↓これを連想してしまった。w
- 2018.01.28 Sunday
- 06:23
- comments(2)
- trackbacks(0)
- by 管狸人
最近野菜が高いよね。まぁ、それとは関係ないんだが…w
画像はクリックで別窓拡大する
ブロッコリー1株1.25ユーロ(170円くらい)。いや、値段はともかく、イタリアのブロッコリーはオレンジ色で丸いのか?w
- 2018.01.15 Monday
- 05:13
- comments(2)
- trackbacks(0)
- by 管狸人
- 2017.12.20 Wednesday
- 04:45
- comments(2)
- trackbacks(0)
- by 管狸人
- 2017.11.28 Tuesday
- 05:01
- comments(2)
- trackbacks(0)
- by 管狸人
プロフィール

管狸人


⇒ スピンオフサイト:
にほんブログ村最新記事
おすすめコンテンツ
カレンダー
最近のコメント 10件
健康向上♪
iHerb なんと$40以上の購入で
・アメリカから送料無料!
・購入金額の5%off!!
↑終了日未定早い者勝ち!!↑
最大25%OFF!
表示中のエントリー
カテゴリー一覧
- 京都『神』案内 (234)
- 京都・門前・和菓子がウマい♪ (24)
- ダイエットと糖尿病 (22)
- 健康にまつわるお話 (11)
- オリーブオイル (9)
- ややマジメな話 (21)
- ウマウマ (149)
- 奈良『神』案内 (9)
- 観光撮り (35)
- デモチベーター (69)
- 一発ネタ (49)
- いとをかし (254)
- いとめでたし (311)
- こころにうつりゆくよしなしごと (113)
- 日出る処 (1)
- 日没する処 (28)
- アニメとマンガ (58)
- 天地玄黄 (21)
- マジメなハナシしましょう♪ (16)
- 春の夜の夢 (2)
- 見苦しかし (22)
- お茶濁し (241)
- 微妙にえっち (35)
- アニソン (9)
- そう言えば (17)
- あるある (36)
- プロのお仕事 (7)
- 頭のストレッチ (3)
- 頂きモノ (2)
- 閲覧者の皆さんへ連絡 (1)
- あいたたた (32)
- 風雅なひと時 (3)
- 外国語の話 (13)
- 花 (257)
- お天気の話題 (9)
- 何か楽しい (20)
- 物欲さん (9)
- どうぶつ (74)
- ぬこ (99)
- へ〜 (8)
- ク・ル・マ (7)
- ヘベの会 (37)
- 外国の話題 (9)