もめごと

先月の初めだったか、楽天プロフィールのほうで★power-spot★さんから、晴明神社とその隣にあるお土産物屋さんがもめているらしいけれど、そこの写真が見たいと言うリクエストがあった。

★power-spot★さんはすでに楽天プロフィールのアカウントを削除しておられるが、アカウントを変更して見ておられるかもしれないので、一応約束通り写真をアップしよう。

画像はクリックで別窓に全体表示または拡大表示する。



経緯は判らないので論評は避けるが、俺としてはどこの神社であっても護符、神札の類は神社の中で求めるからあんまり関係ない。

まぁ、お参りの帰りに面白そうなものがあったらお土産物として買うかも知れないけどな。

で、お土産物なら古びてきたらゴミ箱に放り込めるので気が楽な部分もある。




これはそのグッズ屋さんの全景。聞けば本業は西陣織のネクタイで高い評価を得ていた立派な会社らしい。もめごとの発端は判らないが、現在では安倍晴明公の名前は見当たらなかった。




店頭に並んでいたグッズ。

リストバンドかな。特攻なんて刺繍のものと晴明桔梗紋を同列に置かれちゃ神社が怒るのも無理ないかな。(笑)




なんか暖簾代わりに下がっていた星辰方位図

北斗七星を中心に内側から十二月将、二十四方位、二十八宿・・・と並んでいる、がそれは良いとして、このお店の場合画像向かって右が北、すなわち子の方角になる。ぶら下げ方が南北逆なんじゃないか。




こっちは境内にある神社公認のグッズ売り場。まぁ、どちらにせよ縁起ものグッズなので、神札や護符と同列にはできないから、割とどうでも良いかも・^^;






にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 

京都(市)情報へ    ←ブログランキング(常設)への応援 よろしくお願いします。








今日の二十四節季 9月7日 白露
(はくろ)


今日の七十二候 9月7日 草露白
(くさにつゆしろし)


関連する記事
コメント
  • 2013/09/07 10:40 AM
商売をする上で特許や権利は自ら守りにいかないと失っても文句は言えない。。という意味では正しい反応。ただ神社に「商売敵」があるという部分が笑えると思うのです。

 

气さん>
こんにちは。

>ただ神社に「商売敵」があるという部分が笑えると思うのです。
まぁねぇ・・・
人間がやってる宗教ですから、商売敵はあって当然なんでしょう。

例えば某仏教系カルトと既存宗教とか。昔を手繰れば平安時代にあった南都仏教と密教系の争いや、鎌倉時代にあった既存仏教と新仏教の壇信徒の取り合いなんてのもそれに類するかもですね。

ただ、この場合は、あまりにも卑近過ぎて笑えちゃいますよね。^^;;;

 

  • Yoko
  • 2013/09/07 11:31 PM
今回は、おもしろい切り口からの神社記事ですね。
私もこの清明さんの問題はニュース等で見聞きし興味を持っておりました。
神社仏閣の参道や門前の出店や茶屋は双方持ちつ持たれつの相関関係で成り立っているのは千年を越える周知の事実でしょう。
ここは神社のお膝元にこのようなお店ができた時の成り行きには詳しくありませんが、神社側の初期対応にも遅れがあったのでは?
得てしてこの種のこじれは時間が経つほど悪化しそうですね。
今年、式年遷宮で賑わうお伊勢さんは誰もが納得のおかげ横町と上手〜く行っている例ではないでしょうか?双方とも人が足を運んでくれないと話が始まりませんしね!
一神社関係者の端くれの私は色々考えるのですが。。。

 

Yokoさん>
こんにちは。

>今回は、おもしろい切り口からの神社記事ですね。
基本的に私は神道こそが日本の本来の宗教だと思ってますので、できるだけストレートな切り口にしたいと思っています。

と言うのも明治の国家神道やそれ以前の神仏習合における本地垂迹思想など、政治的に歪められた神道の形が、さらに一般での誤解や混乱で歪んで広まったように感じるからです。

極端な例を言うと「神社の本堂」などと言う言葉を使う人がいることなどですね。

あるいは、大雀命(おおさざきのみこと)と言う名前を知っている人は、どうでしょう今の日本人100人に一人もいてくれたら感激しちゃうレベルですよね。

でも漢風諡号である仁徳天皇と言えば今度は知らない人が1%になると思います。まぁ、明治天皇だって真名である睦仁を知っている人の方が少ないかもしれないですけど。

ま、そんなわけで普段はストレートな切り口で書いている神社の話題ですが、たまにはこういうのも悪くないなって書いてみた次第です。

>神社仏閣の参道や門前の出店や茶屋は双方持ちつ持たれつの
>相関関係で成り立っているのは千年を越える周知の事実でしょう。
その通りですが、この神社は長い間荒廃していて本格的な再興があったのは幕末ですから、いわば門前町との関係の歴史は浅いんですよね。

>神社側の初期対応にも遅れがあったのでは?
そうでしょうねぇ・・・

>一神社関係者の端くれの私は色々考えるのですが。。。
おぉ、そうでしたか。バチ当たりなことを言ってたらカンベンして下さいね。ま、この神社と土産物屋の場合宝くじを当ててしまったからややこしいのでしょう。

地元の講中の人たちに慕われるだけならさほど問題はなかったのでしょうが、漫画や映画で一気に注目されちゃいましたからね。

 

コメントする








   
この記事のトラックバックURL
トラックバック

 


プロフィール


 管 
  

  
 
  スピンオフサイト: 

俺と糖尿病の15年戦争 
2019-05-15更新 



にほんブログ村最新記事

おすすめコンテンツ


カレンダー

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>


最近のコメント 10件



健康向上♪

 送料無料! 

iHerb なんと$40以上の購入で
・アメリカから送料無料!
・購入金額の5%off!!

↑終了日未定早い者勝ち!!↑

このバナーからの初回注文は
最大25%OFF!

表示中のエントリー

カテゴリー一覧

月別記事庫

記事情報

最後に更新した日:2024/03/27

サイト内検索

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM