ネットでビミョーな話題になっている「明治禁断の食べるはちみつ」。かなり不味いらしいので、これは食べてみないといけないと思って、さっそく買ってきた。
画像はクリックで別窓拡大する。
まぁ、結論から言うと大して美味いもんじゃないが、話題になるほど不味いもんでもない。普通に、はちみつの香りとレモンの味がするお菓子だ。
世間ではカブトムシゼリーなんて評価もあるようだが、残念ながらカブトムシゼリーを食べたことがないので、その評価が正しいのかどうかは判断できない。
これは想像だが、はちみつ感を強調したいあまり、はちみつの香料を少し多めに使ってるんじゃないだろうか。冷たいデザートなのに、はちみつだけでこれだけ香りが出るほど入れれば、おそらく甘すぎて食べられたものじゃなくなる。なのに主原料は異性化糖で、はちみつは2番目になっている。
本物のはちみつには、花由来の香りに加えて独特の虫臭さがあるが、この製品はそれが強調されているような感じだな。大方の不評は、この香りが原因の半分を占めてるんだと思う。
見た目は緩いゼリーだが、寒天が入っているので、口に入れると粘らずに崩れる食感だ。でんぷん糊のようなと言う評価もあるようだが、それは間違いだと思う。糊化したでんぷんはもっと粘りつく感じだが、これは口の中にくっつかない。そして、弾力があるわけでも、粘着性があるわけでも、飲み物でもないという中途半端な感触が不評の残り半分だろう。
弾力性が少ない、香りがはちみつ臭い、脂肪分が入っていない、わずかに苦みのあるレモンの味がかなり強い。ぶっちゃけ、判りやすい味に馴れた世代には、美味しいと感じにくくても仕方ない。
かと言って俺のような年齢層では、「はちみつの美味しさがあるでしょ」って言う香料によるアピールがあざとくて、あまりおいしくは感じられない。残念ながらスベった製品って言うことになるだろうな。
- 2018.04.12 Thursday
- 04:42
- comments(2)
- trackbacks(0)
- by 管狸人
- いわどん
- 2018/04/13 12:10 AM
- 管狸人
- 2018/04/14 9:25 AM
プロフィール

管狸人


⇒ スピンオフサイト:
にほんブログ村最新記事
おすすめコンテンツ
カレンダー
最近のコメント 10件
健康向上♪
iHerb なんと$40以上の購入で
・アメリカから送料無料!
・購入金額の5%off!!
↑終了日未定早い者勝ち!!↑
最大25%OFF!
表示中のエントリー
- 春の禁断 (04/12)
カテゴリー一覧
- 京都『神』案内 (234)
- 京都・門前・和菓子がウマい♪ (24)
- ダイエットと糖尿病 (22)
- 健康にまつわるお話 (11)
- オリーブオイル (9)
- ややマジメな話 (21)
- ウマウマ (149)
- 奈良『神』案内 (9)
- 観光撮り (35)
- デモチベーター (69)
- 一発ネタ (49)
- いとをかし (254)
- いとめでたし (311)
- こころにうつりゆくよしなしごと (113)
- 日出る処 (1)
- 日没する処 (28)
- アニメとマンガ (58)
- 天地玄黄 (21)
- マジメなハナシしましょう♪ (16)
- 春の夜の夢 (2)
- 見苦しかし (22)
- お茶濁し (241)
- 微妙にえっち (35)
- アニソン (9)
- そう言えば (17)
- あるある (36)
- プロのお仕事 (7)
- 頭のストレッチ (3)
- 頂きモノ (2)
- 閲覧者の皆さんへ連絡 (1)
- あいたたた (32)
- 風雅なひと時 (3)
- 外国語の話 (13)
- 花 (257)
- お天気の話題 (9)
- 何か楽しい (20)
- 物欲さん (9)
- どうぶつ (74)
- ぬこ (99)
- へ〜 (8)
- ク・ル・マ (7)
- ヘベの会 (37)
- 外国の話題 (9)